Omiai(おみあい)で自分がもらった「いいね!」数の表示を確認する方法をご紹介します。
また、月間「いいね!」数が減る原因や、累計「いいね!」数を確認する方法、そして手持ちの残り「いいね!」が足りない時の対処法などについても解説いたします。
Omiaiで自分の現在のいいね数を確認する方法
相手からもらった「いいね!」の数(※月間「いいね!」数)を確認する方法は次の通りです。
※ブラウザ版でご確認ください。アプリ版では確認できません。
②自身のプロフィール写真を選択。
③表示されたプロフィール写真の右下の数字で確認。
この「いいね!」数は、相手がこちらのプロフィールを閲覧した時に表示されるものと同じです。プロフィールに表示されている「いいね!」の数から、相手は「この人がどれくらい人気のある人なのか」を判断することができます。
もらった「いいね!」数が多いほど、プロフィールが検索画面の上位に表示されやすくなります。そのため、マッチング率の向上のためにも、できるかぎり多くの「いいね!」をもらっておきたいところです。
そして、Omiaiには人気会員ランキングがありますが、これは月間「いいね!」をもとに算出されます。ランキング上位に入れば、自分のプロフィールがより多くの相手の目に触れやすくなるというメリットがあります。
Omiaiでいいね数が減る理由
上記の通り、自分のプロフィールに表示される「いいね!」数は、直近30日間にもらった「いいね!」の合計です。つまり、30日よりも前にもらった「いいね!」はリセットされる仕組みです。
以上のように、自分のプロフィールに表示される「いいね!」数は月間の獲得数なので、相手から見た時に、こちらの「いいね!」数が増減しているように見えるのです。
Omiaiで累計いいね数を確認する方法
Omiaiに登録してから今までに、合計でどれくらいの「いいね!」をもらったのかを確認する方法もあります。これは現在までに獲得したすべての「いいね!」数なので、数値が減ることはありません。
※アプリ版でご確認ください。
①マイページの画面上部のプロフィール写真を選択。
②画面上の「あなたの人気ランキング」右の「詳細」を選択。
③「もらった累計いいね!数」の数字で確認。
ちなみに、相手の累計「いいね!」数は確認できません。
Omiaiで相手の現在のいいね数を確認する方法
男性は有料会員登録で、女性の月間「いいね!」数が見られるようになります。いっぽう、女性は年齢確認を済ませれば男性の月間「いいね!」数を見られるようになります。
相手の月間いいね数を見る条件
男性 | 有料会員になる |
女性 | 年齢確認をする |
相手の月間いいね数の確認方法
相手の月間「いいね!」数の確認方法は二通りあります。
①「探す」画面で相手の写真下の数字で確認。
②相手の写真下の「いいね!」右の数字で確認。
※男性の無料会員、年齢確認を済ませていない女性会員には表示されません。
月間いいね数の減少は退会のサイン?
相手の月間「いいね!」数が増えることなく下がるいっぽうの場合、その相手はOmiaiを利用していないと考えられます。すでに他の相手を見つけて退会間近となっている可能性も高いので、メッセージのやり取りをしている場合は、早めに連絡先の交換やデートの提案をして次の段階に移れるように働きかけてみましょう。
結果的に既読スルーやブロックされてしまう可能性もありますが、ライバルに先を越されてしまうことを考えると、展開を早めることが大切だからです。
筆者(男性)の経験談をお話しすると、月間「いいね!」数が50~100で推移していた女性とメッセージのやり取りをしていましたが、ある日とつぜん「いいね!」数の表示が「~5」になり、その数週間後には相手が退会してしまったことがあります。
以上のように、相手の月間「いいね!」数の減少は良くないサインとも考えられます。相手の変化を見逃さず、退会の前兆があれば早めに次の行動に移すのがおすすめです。
>>Omiaiでブロックすると相手にどう見える?退会済みと見分ける方法は無い!
メッセージ交換に集中したい時は非公開機能を使う
すでにマッチングした相手がおり、「その人とのメッセージ交換に集中したい」「他の相手からの『いいね!』はもういらない」という場合は、非公開機能を使うという方法もあります。
これは自身のプロフィールの公開範囲を狭くする機能です。プロフィールが相手の目に触れることがなくなるため、「いいね!」されることが極端に少なくなります。
>>Omiai(おみあい)でプロフィールを非公開に!これで足跡は付かない?
Omiaiで残りいいねが減る時の対処法
Omiaiでは、相手に送るのに必要な「いいね!」数は、相手の月間「いいね!」数によって変わります。

たくさんの会員から「いいね!」を押される人気会員ほど、消費する「いいね!」数が多くなります。人気会員にばかり「いいね!」を送っていると、手持ちの「いいね!」がすぐに不足してしまいます。
手持ちの「いいね!」が足りない時の対処法を確認してみましょう。
①ポイントで買う
Omiaiポイントは「1ポイント=1いいね!」として使えます。どうしても「いいね!」したい相手がいるけれど、手持ちの「いいね!」が足りないという時はポイントの購入もご検討ください。
>>Omiai(おみあい)ポイントの使い方と効果的に増やす方法とは?無料付与・割引キャンペーンに注目!
②ログイン付与
Omiaiにログインすると一日に一回「いいね!」が付与されます。毎日ログインすると「連続ログイン」となり、もらえる「いいね!」が増えます。
③毎月の更新日に復活するのを待つ
Omiaiでは30日ごとに手持ちの「いいね!」数が復活します。「いいね!」が回復するタイミングは、更新日の0時ちょうどではなく、早朝の6時くらいまでに行われます。
また、「いいね!」回復の更新日は無料会員と有料会員で異なります。
無料会員 | 新規登録日から、30日換算で30「いいね!」付与。 |
有料会員 | 有料会員の登録日から、30日換算で30「いいね!」付与。 |
以上のように、時間が経てば「いいね!」は自動的に増えるので、自然に回復するまで待つのも方法の一つです。
ただし、ライバルに先を越される可能性もあります。どうしても気になる相手がいるのに「いいね!」が足りない時は、Omiaiポイントを使うのがいちばんの近道です。
Omiaiでいいねを増やす方法
①写真を変更する
より多くの「いいね!」をもらえるようにするには、プロフィールを見なおすことが大切です。
メイン写真には笑顔で写った明るいものを選びます。サブ写真は上限の3枚すべて登録するのが望ましいです。
>>Omiai(おみあい)のプロフィール写真の選び方。笑顔の男性は女性に好印象!
②自己紹介文を書く
プロフィールの中でも、自己紹介文は写真と同じくらい重要です。自身の趣味や価値観を伝えられる項目なので、400字くらいは書きたいところです。
>>Omiai(おみあい)のプロフィールの例文を紹介!自己紹介文の書き方・コツとは?
③毎日ログインする
Omiaiに毎日ログインすることでプロフィールが多くの相手の目に触れやすくなります。マッチング率を上げるためにも毎日ログインするのがおすすめです。
④みてね!を使う
「どうしてもマッチングしたい!」と思う相手には、「みてね!」を使うのも有効です。「みてね!」はすでに「いいね!」した相手にさらにアピールできる機能です。
>>Omiai(おみあい)の「みてね!」は効果あり!相手から足跡が付く可能性アップ。
⑤ハイライト表示を使う
ハイライト表示はマッチングしやすい相手のおすすめ枠に優先的にプロフィールを表示する機能です。相手から「いいね!」や足あとがもらえる確率が上がる効果があります。
コメント